オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE

2010年09月11日

中宮小学校講演終了

枚方市立中宮小学校にて平和村の講演を行いました。

テーマは「平和村のおともだち」というタイトルで
ドイツ国際平和村の子ども達と同世代の中宮小学校の子どもたちに向けて
講演をしてきました。

土曜日の「ふれあい」という自由参加の開放クラス的なところに
お願いし参加、子どもたち30名程度そしてPTAなどの参加がありました。

ドイツ国際平和村代表理事の田川氏のお話がメインなのですが、今回は社会科、英語科も織り交ぜて、子どもにとって楽しくかつ、まじめにいろんなことを伝えたいなと思い工夫しました。

内 容 : 『平和村のおともだち』

平和村の子供達が中宮小学校の子ども達と同じように楽しいことやおもしろいことが大好き。
国がちがっても言葉が違っても、同じ地球のみんな『お友達』。
1、世界のこども達の話
地球儀・世界地図使用し、さまざまな国があり、生活習慣や言葉、肌の色があると言うのを伝えました。

・ 参加外国人の紹介
 1名前を英語で聞く
 2 どこの国か子どもたちに考えさせる。
 3その国の「こんにちは」を教える
 4自己紹介終了後

子どもたちを大きくグループ分けしその中に外国人と触れ合う。


2、家族、怪我、病気

・大人同士けんかが原因で、子どもたちが傷ついている
・親と離れて、病気や怪我を治すために遠くに行く
・義足の説明

> 終了後 平和村の子どもたちのエクササイズの動画を見せて
その後みんなでエクササイズをする。(ストレッチをかねて)


3、平和村の説明
パネルなどを使用して説明
・大きな子が小さな子の面倒を見る
・自分でできることは自分でやる
・問題は自分で解決する

4、まとめ
感謝する力
いろんな人がいてOKだから、あなたもOK、個性を大切に
大人になることは、素敵なこと奇跡のように生まれてきたことを大切に


やはり、経験することは、すばらしいですよね。
今回の中宮小学校の講演でもっとこうしたほうがいい、あ~したほうがいいなどさらにいろんなイメージがふくらみました。

エンターテイメントの要素を少しとりいれつつ、なおかつまじめに子供たちに今後もメッセージを伝えていけたらいいなと思っています。


今後さらに回を重ねるごとにいいものに仕上がったらいいなと思います。

声の発声、目線、動き・・・そして表現力。
勉強しなくてはいけないことが多いなと実感しました。


写真は後日アップいたします。



同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
新しいこころみ
そろそろ大掃除・・・
チャリティー”クリスマス”
平和村ツアー
NPO団体紹介
落語会♪
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 新しいこころみ (2010-12-25 10:00)
 そろそろ大掃除・・・ (2010-12-23 10:00)
 チャリティー”クリスマス” (2010-12-21 10:00)
 ニュースレター No.6 (2010-12-19 10:00)
 平和村ツアー (2010-12-18 10:00)
 NPO団体紹介 (2010-12-05 23:28)
Posted by ペイ・フォワード倶楽部 at 23:59│Comments(0)活動日記
この記事へのトラックバック
「国際交流/支援」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、ど...
役立つブログまとめ(社会貢献): 国際交流/支援 by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2010年10月14日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。